診療内容について(ご確認下さい)
診察について
すべての時間において順番予約優先です。
●毎月初めには必ず保険証をお見せ下さい。医療費助成給付該当の方は申請書を忘れずに提出して下さい。
●診察を受けずに薬だけをお出しすることは出来ないことになっております。
●発疹や耳の下が腫れている方は、待合室に入る前に必ず申し出て下さい。
●毎月初めには必ず保険証をお見せ下さい。医療費助成給付該当の方は申請書を忘れずに提出して下さい。
●診察を受けずに薬だけをお出しすることは出来ないことになっております。
●発疹や耳の下が腫れている方は、待合室に入る前に必ず申し出て下さい。
予防接種について
木曜午後2時~3時の時間帯は窓口にて受付となります。
●母子手帳・診察券を忘れずにお持ち下さい。
●一般診察の時間帯においでになる場合、順番予約となります。
●母子手帳・診察券を忘れずにお持ち下さい。
●一般診察の時間帯においでになる場合、順番予約となります。
ただし、午前中は11時00分、午後は4時30分までに医院にお入り下さい。
(接種後30分経過観察します)
●BCGのみ日時を予約して頂いておりますので、直接お申込み下さい。
●BCGのみ日時を予約して頂いておりますので、直接お申込み下さい。
乳幼児健診について
月・火・金曜午後2時~3時の時間帯は時間予約です。事前にお申し込み下さい。
●診察の時間にいらっしゃる時は、「診察」として順番予約となります。
●夕方はなるべく午後5:00までにお入り下さい。
★予防接種と健診を同時に受けられる方は、予防接種の時間帯ではなく、健診の時間帯にいらして下さい。
♪栄養相談 月・火・金(2時~3時の時間帯)
●診察の時間にいらっしゃる時は、「診察」として順番予約となります。
●夕方はなるべく午後5:00までにお入り下さい。
★予防接種と健診を同時に受けられる方は、予防接種の時間帯ではなく、健診の時間帯にいらして下さい。
♪栄養相談 月・火・金(2時~3時の時間帯)